2023年04月15日
時の流れ

まいど ここ1です。
先日 ライブで訪れた
中野サンプラザ

ライブはもちろんですが
この中野サンプラザが今年に夏に取り壊しになるので
見納めを兼ねての遠征ライブでした。
この独特な スタイルのビルも7月に取り壊し 再開発です。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
長く生きていると
〇〇百貨店 〇年の歴史に幕を下ろす とか
〇〇遊園地 閉園とか ニュースをよく目にする。
静岡も 思い出となる建物や施設が 結構なくなっていく。
老朽化や時代の流れ等 いろいろ諸事情はあると思うが
若い方は 御存じないかもしれませんが
昔 清水に遊園地があったんです。
今の南幹線沿いのイオンのある場所です。
遊園地の名前が 【 ヤングランド 】と いかにも昭和チックなネーミングで(;^ω^)
大きな遊園地ではなかったけど
近場で 一日ゆっくり遊べて 家族ずれや ちびっ子には それはそれは
とても人気がありました。
そうそう 冬にはスケートリンクも開設されてね。
なにかね 思い出の形になるものが
消えていくには やはり寂しいものです。
=お知らせ=
今月 ≪ここや≫の営業は
4月29日 土曜日 昭和の日です。
11時開店します。
当日は 古着屋おばちゃんとコラボ
掘出し物の 着物や帯 洋服がいっぱい
皆様の ご来店お待ちしております。
先日 ライブで訪れた
中野サンプラザ
ライブはもちろんですが
この中野サンプラザが今年に夏に取り壊しになるので
見納めを兼ねての遠征ライブでした。
この独特な スタイルのビルも7月に取り壊し 再開発です。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
長く生きていると
〇〇百貨店 〇年の歴史に幕を下ろす とか
〇〇遊園地 閉園とか ニュースをよく目にする。
静岡も 思い出となる建物や施設が 結構なくなっていく。
老朽化や時代の流れ等 いろいろ諸事情はあると思うが
若い方は 御存じないかもしれませんが
昔 清水に遊園地があったんです。
今の南幹線沿いのイオンのある場所です。
遊園地の名前が 【 ヤングランド 】と いかにも昭和チックなネーミングで(;^ω^)
大きな遊園地ではなかったけど
近場で 一日ゆっくり遊べて 家族ずれや ちびっ子には それはそれは
とても人気がありました。
そうそう 冬にはスケートリンクも開設されてね。
なにかね 思い出の形になるものが
消えていくには やはり寂しいものです。
=お知らせ=
今月 ≪ここや≫の営業は
4月29日 土曜日 昭和の日です。
11時開店します。
当日は 古着屋おばちゃんとコラボ
掘出し物の 着物や帯 洋服がいっぱい
皆様の ご来店お待ちしております。
Posted by ここ1 at
10:26
│Comments(2)