2022年01月25日
この時期のイチゴ

まいど ここ1です。
久能の いちご狩り園
150線から テクテク
住宅の細い路地を抜けると
急な斜面に広がる ハウス

ほうばるのは 章姫

思わず ≪ うまい!≫と声がでる。
これは 無限にいける
(いちご狩りで こんなにおいしなんて 感動した)

ここ1は 今までの いちご狩り 幾度は
行ったよ。
でも こんなに おいしくいただいたのは はじめて
お店の人に 尋ねると
やはり この時期が最高だね。
その分 値段も高いけどね。
(これから GWにかけて 徐々に値段が下がっていくそうです)
そうか ここ1 こんな寒い時期に いちご狩り来た事ないなぁ~
(現在 2200円 2月からは 1800円に)
でも どうせなら 多少 値段が高くても おいしい苺食べたほうが
お得な気がする。
ぜひ 寒い中の 久能石垣いちご ご堪能下さい。
PS とちおとめも頂きましたが
やはり 順序として 章姫→とちおとめ の順で食べる方がいっぱい食べれる
それとね 外気は寒いけど ハウスの中は それ程 寒くないよ(^_-)-☆

=お知らせ=
いよいよ 今週末
1月29日 土曜日
今年初となる お店開きです。
皆様のご来店お待ちしております。
(朝 11時開店 生地が無くなり次第 閉店です。)
たい焼き≪ここや≫
静岡市 駿河区石田2丁目4-7
(アピタのすぐ南側 赤い登り旗が目印です。)
久能の いちご狩り園
150線から テクテク
住宅の細い路地を抜けると
急な斜面に広がる ハウス

ほうばるのは 章姫

思わず ≪ うまい!≫と声がでる。
これは 無限にいける
(いちご狩りで こんなにおいしなんて 感動した)

ここ1は 今までの いちご狩り 幾度は
行ったよ。
でも こんなに おいしくいただいたのは はじめて
お店の人に 尋ねると
やはり この時期が最高だね。
その分 値段も高いけどね。
(これから GWにかけて 徐々に値段が下がっていくそうです)
そうか ここ1 こんな寒い時期に いちご狩り来た事ないなぁ~
(現在 2200円 2月からは 1800円に)
でも どうせなら 多少 値段が高くても おいしい苺食べたほうが
お得な気がする。
ぜひ 寒い中の 久能石垣いちご ご堪能下さい。
PS とちおとめも頂きましたが
やはり 順序として 章姫→とちおとめ の順で食べる方がいっぱい食べれる

=お知らせ=
いよいよ 今週末
1月29日 土曜日
今年初となる お店開きです。
皆様のご来店お待ちしております。
(朝 11時開店 生地が無くなり次第 閉店です。)
たい焼き≪ここや≫
静岡市 駿河区石田2丁目4-7
(アピタのすぐ南側 赤い登り旗が目印です。)
Posted by ここ1 at
08:55
│Comments(0)