2018年04月14日

韮山 長岡 

まいど ここ1です。


わが静岡県にも 世界遺産があるよね。

1つは

富士山-信仰の対象と芸術の源泉

静岡市の三保の松原も それに含まれます。



そうして もう1つが

伊豆にある 韮山反射炉です。


2015年に世界遺産に登録され 行ってみたいなぁ~とは思っていましたが

(免許取立ての ウン十年前に行ったきり 記憶も定かではない。)

ついに行ってまいりました。

それも 電車で(*^。^*)

 


なにか 記憶ではもっと大きかったきがしましたが・・・(思ったより小さかった)


伊豆は 幾度も訪れていますが 電車で来たのは たぶん初めて

いいもんだね 電車の旅も


 長岡の日帰り温泉に寄り道 (長岡の いづみ荘旅館さんへ寄りました。)

風呂ががりの 一杯が たまらないね。

 歩くには いい季節 電車のプチ旅 おススメです(*^。^*)




 =お知らせ=

たい焼き≪ここや≫ 今月の営業は

4月21日 土曜日

 朝11時開店です。 (゜))<<





 
  


Posted by ここ1 at 07:49Comments(0)