2016年11月28日
月末財布が ピンチのここ1に さらなるピンチが

まいど ここ1です。
昨夜 高校生の娘が
『 あのチケット使おうよ』
あのチケットとは ガストの25%オフチケット
(すかいらーくグループスタッフの 社割みたいなもの 義妹からもらったものです。)

『 そうか たしか今月いっぱいだったよなぁ』
ちょうど 夕飯は 娘と二人きりだし
『 いっちょ いくか!』
『 イェー やったー』
『 今日は何を食べても25%offだから 好きなもん頼んでいいぞ』
と ノコノコと ご近所のガストへ
ここ1は 少々豪勢に 『 赤みの牛フィレステーキ』 なんかたのんじゃって (といっても アンダー1000円です。)

レシートをみると

2,480円
まぁ ふたりで こんなものでしょうね。 ファミレスなら!(^^)!
チーズインハンバーグを食べ終わった 娘が
『 つぎ 何食べる?』 とつぶやいた。
なに?て まだ食べるの?
イカリングやら サラダやら

なにげに レシート見ると 3000円越えている

いくら 25%offだからって・・・・
たしかに言ったよ 『好きなもん頼んでいいぞ』 とは
でも いくらでも頼んでいいとは たしか 言ってないはずだ。
娘が 嬉しそうに
このデザート食べたかったんだ と メニューを指さす。
キンキンに冷えた 器に ケーキやクッキー ソフトクリームがのっかっていて
それを 器の中で グシャグシャかき混ぜて 食べるらしい。
まるで ビビンバみてえだなぁと思いながら聞いていたら
出てきた キンキンのデザートの器は ビビンバそのものでした。

これを 一気に 混ぜ合わせるらしい

見た目が イマイチになるが これは これで なかなか おいしー
結局 4000円越えてしまったよ (もち 支払いはこの額の25%offでしたよ)

トホホォ・・・・・・
まぁ いいとするか・・・・・・
追伸
ここ1 心の 言葉 『よく くうなぁ』
昨夜 高校生の娘が
『 あのチケット使おうよ』
あのチケットとは ガストの25%オフチケット
(すかいらーくグループスタッフの 社割みたいなもの 義妹からもらったものです。)
『 そうか たしか今月いっぱいだったよなぁ』
ちょうど 夕飯は 娘と二人きりだし
『 いっちょ いくか!』
『 イェー やったー』
『 今日は何を食べても25%offだから 好きなもん頼んでいいぞ』
と ノコノコと ご近所のガストへ
ここ1は 少々豪勢に 『 赤みの牛フィレステーキ』 なんかたのんじゃって (といっても アンダー1000円です。)
レシートをみると
2,480円
まぁ ふたりで こんなものでしょうね。 ファミレスなら!(^^)!
チーズインハンバーグを食べ終わった 娘が
『 つぎ 何食べる?』 とつぶやいた。
なに?て まだ食べるの?
イカリングやら サラダやら
なにげに レシート見ると 3000円越えている
いくら 25%offだからって・・・・
たしかに言ったよ 『好きなもん頼んでいいぞ』 とは
でも いくらでも頼んでいいとは たしか 言ってないはずだ。
娘が 嬉しそうに
このデザート食べたかったんだ と メニューを指さす。
キンキンに冷えた 器に ケーキやクッキー ソフトクリームがのっかっていて
それを 器の中で グシャグシャかき混ぜて 食べるらしい。
まるで ビビンバみてえだなぁと思いながら聞いていたら
出てきた キンキンのデザートの器は ビビンバそのものでした。
これを 一気に 混ぜ合わせるらしい
見た目が イマイチになるが これは これで なかなか おいしー
結局 4000円越えてしまったよ (もち 支払いはこの額の25%offでしたよ)
トホホォ・・・・・・
まぁ いいとするか・・・・・・
追伸
ここ1 心の 言葉 『よく くうなぁ』
Posted by ここ1 at
19:03
│Comments(0)
2016年11月28日
ご近所でミカンももらい イタズラ書きに 元気をもらう

まいど ここ1です。
甘くておいしい 大量の ミカンを
むかえのご夫妻に頂きました。
自家農園でミカンを育て 毎年この時期になると
おすそ分け (と言ってもかなりの量です。)いただきます。
ミカン好きの我が家では ほんと助かります。
話は変わりますが
ここのところ 仕事がうまく進まなく 日曜の今日も仕事
前回 いつ休んだのか もう忘れてしまいました(>_<)
仕方ないよね 自営業の性みたいなもので・・
夜21時 ようやく今日の仕事を終え
リビングに腰を下ろすと
例の頂いたミカンが
ご飯前だけど 1つ頂こうかなぁと 手に取ると
娘の いたずら書きが
あらぁ

まあぁ

かわいい

単なる いたずら書きですが
1日の疲れが スーと引いていくような 気がします。
( お疲れモードの ここ1をみて 書いてくれたみたいです。)
ご近所でミカンももらい イタズラ書きに 元気をもらったという お話でした。
甘くておいしい 大量の ミカンを
むかえのご夫妻に頂きました。
自家農園でミカンを育て 毎年この時期になると
おすそ分け (と言ってもかなりの量です。)いただきます。
ミカン好きの我が家では ほんと助かります。
話は変わりますが
ここのところ 仕事がうまく進まなく 日曜の今日も仕事

前回 いつ休んだのか もう忘れてしまいました(>_<)
仕方ないよね 自営業の性みたいなもので・・
夜21時 ようやく今日の仕事を終え
リビングに腰を下ろすと
例の頂いたミカンが
ご飯前だけど 1つ頂こうかなぁと 手に取ると
娘の いたずら書きが
あらぁ
まあぁ
かわいい
単なる いたずら書きですが
1日の疲れが スーと引いていくような 気がします。
( お疲れモードの ここ1をみて 書いてくれたみたいです。)
ご近所でミカンももらい イタズラ書きに 元気をもらったという お話でした。
Posted by ここ1 at
12:20
│Comments(2)