2016年08月03日
夏合宿2日目

まいど ここ1です。
ヨガの合宿2日目は 少々早起きです。
ヨガメンバーの方の 別荘に泊まらせていただいたお礼に
早朝草刈です。 朝6時前には作業をはじめました。
ここ1は 草刈作業 結構好きなんですが
ただね 別荘という事もあり 敷地がメッチャ広い
なので 今回は外部から見える部分 (道路から見える)を重点的に
作業前

作業後

かなりがんばりました。 終わったのが 8時過ぎですから 2時間はみっちり!
(もう少しやりたかったんですが 8時近いと太陽も高く 気温もグングン上がってきて)
ゴミ袋に袋詰めて 30個以上になりました。
いい汗かきました。
朝食後は ドライブを兼ね 東伊豆を南下して 河津へ
目的は2つ
① 滝のふもと マイナスイオンのシャワーを浴びながら 瞑想する。
② 先日 グルメ番組で紹介した わさび丼を堪能する。
ここは 河津の七滝

『 あぁ 踊り子がいる!』 とフラフラと近づく

まぁ お決まりですが こんなポーズ(*^_^*)
(胸をさわらないだけ 紳士でしょう!)

滝壺のそばで 瞑想もしたし
あとは おなかも すいたことだし 昼ごはん!
せっかく中伊豆に来たので 少々不安を抱えながらも
例の わさび丼
をオーダー (750円)
おかかをまぶした白米に すりおろした本わさびをのせ 少々のお醤油をたらしていただく シンプルなどんぶりです。
まわりの みんなは 『やっぱ うまい わさびが違うわ!』 と感激していましたが
ここ1は 不安をいだきながら ≪ パクリ ≫
『 ひぇ~ きーくー 』 とひとり涙目・・・・
そう わさびは好きですが 極端に辛い物が苦手なんです。
結局 ここ1のお昼ご飯は おかかごはんでした。
みんなから 『 えらい 高い おかかの丼だね。』 などと からかわれてしまいました。 *(^_^*)
ヨガの合宿2日目は 少々早起きです。
ヨガメンバーの方の 別荘に泊まらせていただいたお礼に
早朝草刈です。 朝6時前には作業をはじめました。
ここ1は 草刈作業 結構好きなんですが
ただね 別荘という事もあり 敷地がメッチャ広い
なので 今回は外部から見える部分 (道路から見える)を重点的に
作業前
作業後
かなりがんばりました。 終わったのが 8時過ぎですから 2時間はみっちり!
(もう少しやりたかったんですが 8時近いと太陽も高く 気温もグングン上がってきて)
ゴミ袋に袋詰めて 30個以上になりました。
いい汗かきました。
朝食後は ドライブを兼ね 東伊豆を南下して 河津へ
目的は2つ
① 滝のふもと マイナスイオンのシャワーを浴びながら 瞑想する。
② 先日 グルメ番組で紹介した わさび丼を堪能する。
ここは 河津の七滝
『 あぁ 踊り子がいる!』 とフラフラと近づく
まぁ お決まりですが こんなポーズ(*^_^*)
(胸をさわらないだけ 紳士でしょう!)
滝壺のそばで 瞑想もしたし
あとは おなかも すいたことだし 昼ごはん!
せっかく中伊豆に来たので 少々不安を抱えながらも
例の わさび丼
おかかをまぶした白米に すりおろした本わさびをのせ 少々のお醤油をたらしていただく シンプルなどんぶりです。
まわりの みんなは 『やっぱ うまい わさびが違うわ!』 と感激していましたが
ここ1は 不安をいだきながら ≪ パクリ ≫
『 ひぇ~ きーくー 』 とひとり涙目・・・・
そう わさびは好きですが 極端に辛い物が苦手なんです。
結局 ここ1のお昼ご飯は おかかごはんでした。
みんなから 『 えらい 高い おかかの丼だね。』 などと からかわれてしまいました。 *(^_^*)
Posted by ここ1 at
18:06
│Comments(0)