2013年12月09日

今日のお昼はあれを食べると決めていた。

まいど ここ1です。

昨日の日曜日

午前中は仕事    気が付けば 13時をまわっている

『 さぁ 少し遅い昼飯だface14  


昼飯は どうしてもあれを食べようと決めていた。


そして あれを求めて 聖一色に車を走らせると

なんと お店が 工事中????


近づいてみると  今度 お店が変わるらしくて 改装工事中でした。
( かつや になるそうです。)
 
 今日はあれを食べると決めていたので ガッカリicon11




でも どうしても あれを食べる気満々でいたので・・・・

あきらめが つかない

『 ガソリンもったいないなぁ~ 』とつぶやきながら 南幹線を清水方面へ


 やっと お目当てのお店にきたけど

駐車場いっぱいだ。 (このお店で 駐車場待ちしたのは 初めてです。)




   さぁ ここ1が 清水まで車を走らせてまで

  
  食べたい あれ て いったいなんなんでしょうemoji04
   
  ≪ つづく≫

     =おまけに お知らせ=
  
   今月の営業は 12月14日 (土) 1日のみの限定営業となりますが
   
   近くにお出での方は 是非 寄ってくださいね

    たい焼き ≪ここや≫    静岡市駿河区石田2丁目4-7   
     (アピタの南側 赤いのぼり旗が目印です)
  


Posted by ここ1 at 18:54Comments(0)

2013年12月07日

キミが好き

まいど ここ1です。


夜 時計の針は9時近い

現在の場所は 沼上

さあ 夕食どうしよか?

一緒にいた 取引先の方と雑談




9時近いと ファミレスなど 限られたお店しか

入れないんだよね


『あそこに行こう』 と彼が・・・



彼が言う あそこ とは






新北街道 旧北街道の

どちらからでも入れる洋食屋さん

≪でみぐら亭≫

 以前にも何度かお邪魔したことはありますが

夜の22:00まで営業しているのは知りませんでした。




≪でみぐら亭≫
洋食店の老舗として有名な、東京日本橋「たいめいけん」で腕をふるったシェフが作る
デミグラスソースをたっぷり使った洋食が大人気です。


ここ1の中では やはりオムライスが有名だと思います。

もちろん オーダーしたのはオムライスですよ。

以前とは メニューも様変わりして

夜のランチと銘打って

オムライスと重ね豚カツのセットです。


ドリンクも付いて 1050円
 ここ1納得価格ですface13

思った以上に ボリュームがあり 思いのほかお腹いっぱいでした。


セット ドリンクは 温かいものが飲みたかったけど

夜も遅いので ホットコーヒーはどうかなぁ~ と思いつつ

変わったところで 

ホットいちごオーレを 

たまには 美味しよねemoji01


ついでに プリンがサービスでついてきたよ

表面のバーナーか何かで あぶってあるけど 中はまろやかなクリームプリンです。




 こんな 遅くまでやっているなら またチョコチョコよりたいです。






  あらまぁ 突然ですが

  整ちゃいました。

  今日の夕飯とかけて

  一途な ここ1ととく 

  そのこころは

  キミ(卵黄)となりには いつも 俺(オーレ)がいる。

  おあとが よろしいようで!(^^)!

 


      =おまけに お知らせ=
  
   今月の営業は 12月14日 (土) 1日のみの限定営業となりますが
   
   近くにお出での方は 是非 寄ってくださいね


    たい焼き ≪ここや≫    静岡市駿河区石田2丁目4-7    (アピタの南側 赤いのぼり旗が目印です)  


Posted by ここ1 at 09:23Comments(4)

2013年12月05日

カリスマ 永ちゃん

まいど ここ1です。


昨夜 草薙の湯で

いつものように

サウナに入ってテレビを見ていると

有吉さんとマツコで 矢沢永吉さんの話題になった。

(怒り新党)

永ちゃんをカリスマとあがめるファンの話になって・・・・・


 ≪ おいおい そろそろ永ちゃんの話題は終わってくれよ≫と 心の中で 独り言



しかし 話題は盛り上がり 永ちゃんが 売れ筋ねらって デュエット曲なんて出したら ファンは怒るだろうなぁ~なんて 会話になって




ここ1 少し場が悪くなってきました。

だって サウナに入る ここ1の肩には

E 、YAZAWAのタオルがかかってるし・・・・・・・icon10
  


Posted by ここ1 at 10:06Comments(0)

2013年12月02日

中華の忘年会

 まいど ここ1です。

先日 行われた ここ1が通う

ヨガ教室の忘年会icon28








鷹匠にあります。

ご存知の方も多いと思いますが

『 紫禁城 』
さんです。

このお店 餃子が有名ですが

ここ1は やはりこのお店の

小龍包が絶品face05 おススメしたいですicon14


 そのほか本格中華が堪能できます。



まだ忘年会の会場が決まらない方

紫禁城さんは 宴会コーズ 2000円~

只今 15周年記念で さらに5%オフです。



 紫禁城さん
日吉町駅から 徒歩5分ほど

水落の通りの1本西通りになります。

異国情緒漂う 赤い提灯が目印です。 054-274-2727





         =おまけに お知らせ=
  
   今月の営業は 12月14日 (土) 1日のみの限定営業となりますが
   
   近くにお出での方は 是非 寄ってくださいね


    たい焼き ≪ここや≫
    静岡市駿河区石田2丁目4-7    (アピタの南側 赤いのぼり旗が目印です)

  


Posted by ここ1 at 20:19Comments(0)