2013年07月10日
9日の次は 10日

まいど ここ1でです。
本日は 7月10日
10日を
『 じゅうにち』 と読む人はいないと思う。
では なんと読む?
十日と書いて
『とうか』
と読むか
『とおか』
と読むか
思い起こせば ここ1は
十日のことを とうか と発音してきたような気がします。
なぜ こんな事を書いたかというと
先日 娘に 十日て とうか とおか どっちが正解だと思う???
と聞かれたから・・・ (たぶんTVのクイズ番組なんかで でた問題なんだろうなぁ~)
もちろん日常に口にしている 言葉だが
即答できず モジモジしてしまいました
さて 真意は どちら?
本日は 7月10日
10日を
『 じゅうにち』 と読む人はいないと思う。
では なんと読む?

十日と書いて
『とうか』
と読むか
『とおか』
と読むか
思い起こせば ここ1は
十日のことを とうか と発音してきたような気がします。
なぜ こんな事を書いたかというと
先日 娘に 十日て とうか とおか どっちが正解だと思う???
と聞かれたから・・・ (たぶんTVのクイズ番組なんかで でた問題なんだろうなぁ~)
もちろん日常に口にしている 言葉だが
即答できず モジモジしてしまいました

さて 真意は どちら?
Posted by ここ1 at
17:34
│Comments(2)